
ぱんをつくろう
こんにちは、きー坊です(・ω・)
梅雨入りしたけど晴れた日が多くてもう夏!て感じですね。
熱中症にお気をつけくださいm(_ _)m
先日パンを焼きました!
めっちゃ簡単で面倒くさがりな人、初心者におススメです(`・ω・´)
材料は5つ!
材料全部入れて約1分こねるて、冷蔵庫に8時間放置、
取り出し少しこねて冷蔵庫で12時間ぐらい放置、
取り出して2~3時間2次発酵させたらオーブンで焼くだけ!
すると外はバリッと中はふわふわもちもちの美味しいパンをができるのです(*´ω`*)
ハード系のパン大好きなんです(*´ω`*)
もうすでに2、3回作りましたがとても美味しいし簡単なので是非!
YouTubeでほったらかしぱんと検索したら詳しい作り方があるので
興味のある方はそちらをご覧ください。
次の休みにもう一回焼くぞー!٩( ‘ω’ )و
ロミロミサロン 洲本 カナロア 渚の荘 花季 きー坊
WINBACK(ウィンバック) SPA プリズム OPENしました
https://www.winback-spa.com/
淡路島巡り
こんにちは ゆうかです
先日お友達が淡路島まで遊びに来てくれたので、車で淡路島を一周してきました
まず淡路市にある淡路島国営明石海峡公園に行ってお花を見ました。
ランチは夢舞台にあるトムズスタジオでしました!私が注文したハンバーガーの中には淡路島産の玉ねぎが入っていて、美味しかったです
ランチの後に伊奘諾神宮にお参りに行きました!伊奘諾神宮にある夫婦大楠(めおとのおおくす)は樹齢900年だそうです写真に収まらないくらい大きくて迫力がありました。
3時のおやつに、南あわじ市にあるG.ELMというジェラート屋さんに行きました。美味しかったです
最後に洲本城に行きました。カナロアが入っている渚の荘花季から車で5分くらいのところにあります。洲本市内を一望できます。綺麗でした
みなさんも淡路島に来られた際は、是非行ってみてくださいロミロミサロン 洲本 カナロア 渚の荘 花季 ゆうか
6月になりました。
Aloha~やまぴーです
6月になりました。
2019年も半分が過ぎようとしています。早いですね・・・。
やまぴーの淡路島生活も1年を過ぎました。
お休みの過ごし方など相変わらずのんべんだらりと
当初から変わっていませんがこのペースが自分には合っているのでしょうね。
あ!私の休日のルーティンにしている例の足湯なんですけど、
只今改修中で利用できませんのでご注意くださいませ。(お湯がありません・・・)
いつ復活するのでしょうか・・・・心待ちにしております。
さて6月も淡路島はイベントたくさん
★あじさいの名所たくさんあります
★美味しいしらす丼もあります
★個人的に大注目薔薇祭り
今年はハプスブルク家がテーマとのこと。
「マリーアントワネットの庭」や「マリアテレジアの庭」などロマンあふれる展示です。
★厳島神社 弁天夜店
毎年6月の3の付く日に境内に夜店がでます。
私も先日行って来ました。
淡路島名物ピンス焼買いました。
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。
それでは本日も素敵な一日をお過ごしください