
★贅沢三昧☆
な一日を体験したまりもです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
この日は、まず最初に『バンクンメイ淡路夢泉景店』で
バンクンメイスタッフ・みぃなさんのタイ古式120分を受けに行きました
バンクンメイでの初タイ古式
1枚目、テンションが上がりすぎてあまり綺麗に撮れてないですね(泣)
2枚目は今回タイ古式120分をして下さったみぃなさんも撮りました
タイ古式、とっても気持ちよくてコリにしっかり効いて
終わった後は筋肉が柔らかくなって、すごくスッキリ&リラックスしました\( ´ω` )/
みぃなさん、長時間のお手入れお疲れ様でした!!!!!!
そして、前半テンション上がりすぎてた私に付き合っていただいてありがとうございます(。>_<。)
手技の仕方など教えていただいてとっても勉強になりました!!!!!
さて、お次は、リノスパスタッフのモコさんとリッチなステーキを食べに行きました
こちらのお店はカウンターがあって、目の前で焼いてもらえるお店です(*๓´╰╯`๓)♡ิิ
この日は定休日にも関わらず、私たちのためにわざわざお店を開けて下さいました
こんなオシャレなお店に入ったことがほぼ皆無な私は緊張しながら、
モコさんの華麗でスムーズに注文してる姿を見て、
『これが大人なんだなぁ・・・・・・・(゜-゜)』
とつくづく感じました(笑)
そして、お料理は、お肉だけでなく、魚介もたくさん出していただきました
まず始めはローストビーフです
少し厚めなので、とっても贅沢でおいしかったです(灬ºωº灬)
お次はタコとホタテ、しいたけ、エリンギのバター焼きです♡
こちらもタコがプリプリでおいしかったです!!!!!
そして、鱧と玉ねぎのホイル焼きです♡
この組み合わせは初めてでしたが、玉ねぎの甘さと
ここでメインのお肉です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
きゃーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!v(≧∀≦)v
おいしいお肉にお野菜、本当に幸せでした
そして、〆の和風オムライス♡♡♡
最後にデザート(^o^)/
アイスとぶどうですが、ぶどうはわざわざ皮を剥いていただいて
とても食べやすくしていただきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなオシャレで素敵なお店にサラッと入れるような大人になろうと
そして、おいしい豪華なディナーの後は洲本のジャズバー『JAZZBAR マジョルカ』さんにお邪魔しました
とても明るくお話上手なマスターと常連のお客さんなど色んな方と
この1日で前よりも大人になった気がしました(笑)
もっともっと大人になれるように頑張ろうと思いました!(^^)!
さて、今回のラーメン情報は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また次回ご紹介致しますので、お楽しみに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう10月も終わりに近づき、寒くなってきておりますが、
皆さま、体調を崩さないようにお気をつけ下さいませ(^O^)
♬*゜おいしい、おいしい、タコサラダ♬*゜
みなさん、こんにちは。
コレステロール値が正常に戻って、また食に走るチュービーです。
でもあの過激な食事療法(詳しくは『メタボの淵から蘇った?!』を、お読み下さい
https://www.kanaloa-spa.com/date/2014/07/25)
をしたせいか、あれ以来それほど甘いものをほしく
ならなくなったのは、自分でも驚きました。
あ、では、今日のお題の『タコサラダ』のお話をしましょう。
『タコサラダ』と言えば、恐らくこういうイメージでしょうか・・・?
はい、こちらの『たこサラダ』も、とてもおいしくて大好きですが、
今日はメキシコ料理のお話をさせて下さい。
私が世界で一番好きな料理はメキシコ料理なのですが、残念ながら
日本ではマイナーで、しかも淡路島ではメキシコ料理のお店は1件も
ないようです?
前回大阪に帰った時に、どうしてもメキシコ料理が食べたくて、
梅田にあるメキシコ料理店『チコ&チャーリー』に行ってきました。
『タコサラダ』が食べたくて、食べたくて・・・・。
『タコサラダ』という名前ではなかったですが、見た目それに近い物を
注文しました。
本当の『タコサラダ』は、こんな感じです。 ↓
で、梅田で食べたのは、これです。 ↓
『タコサラダ』のすごい(?!)所は、器が食べられるのです!
器はトルティーヤと言う、小麦粉を伸ばした皮を形を整えて揚げて、
パリパリのおいしい器に変身するのです。
本当の『タコサラダ』と違った点は、マッシュトビーンズが
入っていなかったのと、ドレッシングがサルサではなく、
普通のフレンチドレッシングだった事です。
以前のチコ&チャーリーでしたら、本格派のメキシコ料理でしたが、
大丸が改装してからスペインとメキシコ料理にお店が変わったので、
これはスペイン風なのかもしれない・・・・。
でも、これはこれで、とってもおいしかったです。
・・・と、言う訳で、今度家でいちから『タコサラダ』を作ってみようと、
無謀な計画を立ててしまいました。
本当にできるかな・・・???
できたら、ブログにアップします。(笑)
ロミロミサロン洲本 カナロア 渚の荘 花季 チュービー
リフレッシュ
こんにちは、
お手入れ中、ふと時計を見やった際
5:55:05 を目にした 海ちゃんです
何かの暗示でしょうか!?
先日のお休みに、
バンクンメイ淡路夢泉景店の みぃなと
神戸布引ハーブ園に行ってきました。
ロープウェイの勢いにキャーキャーいうて、
ショップでは、ハーブティやアロマを前に
ひたすらもくもくと買い物して、
巨大モンステラや、バナナの木をみては、
故郷宮崎を思い出して・・・
バナナの木で バングラデシュを思い出すみぃな・・・
彼女の人生は、いとおもしろき。
せっかくだから、2ショットしなきゃね。。。
タイトル: 元気いっぱい山ガールとセレブの貫録
本当は、登山をしよーと話しをしていたのですが、
前日の天気が荒れあれだったこともあり、
ハーブ園に変更。
登山の名残が1名に・・・(笑)
ちなみにセレブが・・・みぃなです・・・(笑)
芝生でぼへーーーと過ごしたり、
ビールとソーセージ食べたり、
帰りは、2人とも大好きな書店へ・・・♬*゜
お店に着いたら、『じゃ、あとで』 (笑)
思い思いの時間をすごし、、、
ディナーはやっぱり
タイ料理!!!
そこはね 私たち、 バンクンメイスタッフですから!!
みぃなは、ここでも シンハービール・・・(笑)(笑)(笑)
私はおとなしくウーロン茶でした。
帰りのバスでは爆睡の、海ちゃんでした。
ロミロミサロン洲本 カナロア 渚の荘 花季 海ちゃん ♬*゜
★読書の秋☆
最近のまりもは本を読むことにハマっています(*๓´╰╯`๓)♡ิิ
昔は本を読むこと自体嫌いだったのに、
今になって本は色んなことを教えてくれるのだと実感しました
最近読んでいるのは、この本です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
タイトルだけでもかなりの衝撃ですが、内容は意外とまともです(笑)
読めば読むほど元気が出てきて、今までの自分の考え方がガラッと変わりました!!!!!!!!!!!
本の力ってすごいですね(´ºωº`)
これからもこの本だけにとどまらず、色んな本を読んで
自分の考え方、価値観をもっともっと深めていこうと思います
さて、今回のラーメン情報は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多分4度目の登場!!!!!!!!!!!!!!
今回は、バンクンメイ夢泉景店スタッフ・みずきちと行ってきました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
今回は、「こってりらーめんの味付け玉子トッピング」を頼みました
そのあと場所を変えて、『ソラうさぎ』でおいしいケーキを食べながら喋りまくりました(^O^)
本当に楽しすぎました
ラーメンとケーキとガールズトーク、最高です(笑)
ベリーとチーズって意外と合ってておいしかったです
季節の変わり目で、気温の変化が大きくなっていますが、
体調管理をしっかりしようと思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!