
お花便り①
こんにちは
まだまだ寒い日が続いておりますが
節分が終わり、もう2月下旬
ここ淡路島でも
桜のお花見の前に梅の花が楽しめます
南あわじ市 『 広田梅林ふれあい公園 』
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/shoukou/hirota-bairin.html
2月中旬~3月中旬まで約450本の梅が咲き誇るそうです(*๓´╰╯`๓)♡ิิ
南あわじ市 『 八木のしだれ梅(村上邸) 』
http://www.awajihanahenro.jp/fudasyo.php?eid=00056
こちらは樹齢約60年のしだれ梅が見どころのようです(*๓´╰╯`๓)♡ิิ
2月24日で満開をむかえているそうで・・・
ライトアップも楽しめる(日没から午後9時くらいまで)
天候次第ですが2週間程はたのしめるようです
3月に梅のお花見に行って来ます!!
ご興味ある方もぜひ~
よい写真を撮れるように頑張ります(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
新年会
2016年
新年が明けてから
あっという間・・・
気がつけば
もう2月も終わりますね
歳を重ねるごとに
月日の早さを実感している
たらちゃんです
(さて、たらちゃんは一体いくつでしょうか?笑)
ですが
毎日を大切に生き
素敵に歳をとっていきたいと思っている
今日この頃です!(^^)!
そんなたらちゃんの近況はといえば・・・
年に一度
淡路島店舗スタッフで行われる
新年会に参加してきました♬*゜
今回は
3つのグループに分かれ
それぞれがお店を決めるのですが
たらちゃんのグループは
自社のサロン「LOVINA」を置かせて頂いている
ホテルニューアワジ系列のホテル
淡路浜離宮内
こちら
夕映えのダイニング
「旬房 新淡 ARATAN」
で、特別コースをご用意して頂きました*
淡路島の新鮮で旬な食材などを使った
お料理の数々
ほっぺがとろけ落ちそうなほど
美味しかったです♡
周りを見渡せば
皆、同じ顏をしておりました(笑)
素敵な空間に
美味しいお料理と
ユーモアあふれる支配人のお話しや
性格や個性は様々
だけど
同じセラピストとして
同じ志を持ったスタッフ達との会は
とっても楽しく心地良い時間でした♬*゜
次は
ここの温泉に入りにきます♡笑
***
こんにちは!
最近カナロアではホットストーンを使用したコースを
受けられるお客様が増えてきました♡
温かい石を身体に滑らせながらトリートメントしていくんですが
それがまたとっても気持ちいいんですv(≧∇≦)v♡
ホットストーンセラピーは50~60度に温めた玄武岩から発生する遠赤外線効果によって
血行を促して日々のストレスや疲れを癒して優しく緊張した筋肉をやわらげていきます。
身体の芯から温まるので肩こりや腰痛、頭痛に眼精疲労
冷え症の方にもとってもオススメです☆心地良い石の温かさで癒されますよ^^
それではまだまだ寒い日が続きますが体調崩さないようお過ごしくださいませ。
ロミロミサロン 洲本 カナロア 渚の荘 花季 ゆみ
人生はチョコレートの箱
こんにちは!みずきちです(=゚ω゚)ノ
みなさん、今日は何の日か言わなくてもわかりますよね!!!???
そうです
❤バレンタインデー❤
です!!!!!
大・大・大のチョコ好きの私としては
それはそれは嬉しくてたまらん一日ですよ!!!!
世間一般ではバレンタインと言えば恋人たちのイベントなわけですが
チョコ好きのみずきちとしてはカップルしか盛り上がれないバレンタインに少しご立腹です(笑)
しかも本来甘いものが好きな女子が何故わざわざ男子にチョコをあげないといけないのか!
普通逆じゃない?(っ`Д´)っ
しかし最近では本命・義理チョコ、以外にも友チョコ
逆チョコ、マイチョコ、ファミリーチョコなど
女性から男性へというよりプレゼントしたければ何でもと言う感じになってきています!
そもそもバレンタインにチョコをあげる習慣は
日本の企業がチョコの売上UPのために考え出したもの
海外では男性が女性へ気持ちを伝える日であったり
国によっては義理チョコの習慣もなかったりします
あげるより貰いたい派な私にとってはこの習慣がもっと日本に浸透してほしい!!!
と、熱く語ってみました(笑)
みなさん、チョコ待ってます(笑)
では今回は私がこの冬食したチョコたちをご紹介します(*^^)v
①メルティキッス
毎年冬になると登場しますこのチョコ
去年まで香ばしきなこが出ていたのに今年はなかったのでノーマルの食べました
安定の美味しさです(。・ω・。)♪
②紗々
こちらはコンビニで発見した苺味の紗々です!
苺の味がけっこうしっかりしました
子どもの頃よく普通味を食べていたな~と
懐かしい気持ちになりながら食べましたo(-ω-o)
③半熟ショコラ
アルコールが少し入っているチョコレート
クッキーのようなサクッとした食感とケーキのようなしっとり感もあり
少し贅沢気分を味わいながらぺろりといきました(笑)
④シャルロッテ
キャラメル味のチョコにミルクチョコがコーティングされた生チョコ風のお菓子
個人的にチョコレートとキャラメルのコラボレーションは最強だと思っているのですが
期待を裏切らない美味しさでした!
中のキャラメルがめっちゃいいです!
⑤Hi milk
この冬一番お世話になっておりますミルクの板チョコ
写真は撮り忘れてしまいました^_^;
リーズナブルにチョコが食べられるので
いつの間にか今期一番購入しているチョコになっていました(笑)
まだまだたくさんあるのですが今回はこの辺りでε=(o・・)o
また美味しいチョコを発見しましたらレポートしようと思います(っ`・ω・´)っ
ロミロミサロン洲本 カナロア 渚の荘 花季 みずきち
感謝☆
前回さぷらいずブログのあと
姉妹店のスタッフや友人からもさぷらいずが(*๓´╰╯`๓)♡ิิ
私の大好きなものばかり・・・♬*゜♬*゜
皆々様、本当にありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
改めて感謝の気持ちでいっぱいです
素敵な贈り物の中からお月様好きの方にご紹介します♬*゜
ウミガメたちの写真カレンダーですが月の満ち欠けが分かるのです!!!
気付いた時に感動しました\( ´ω` )/
そしてそして
カナロアの窓からはお月様とムーンロードをながめることが出来るのです!!
今月は23日が満月ですね(*๓´╰╯`๓)♡ิิ
皆さまもぜひ、月光浴を~心身を浄化してくれるそうです
http://josei-bigaku.jp/beauty/gekouyoku65473/