
365日の絶景
こんにちは、きー坊です!
この半年程、日めくりカレンダーに癒されております(笑)
PAS-POL
365日世界一周 絶景日めくりカレンダー
毎日カレンダーをめくるのが楽しいです(*´ω`*)
PAS-POLの商品好きなんですよねぇ
曜日が入ってないのでずっと使えるし、ポストカードやインテリアにも使えるのです(`・ω・´)
ちなみに本もバージョンもあります!
本でじっくり楽しむのいい( ´ω` )
そして知らない間にまさかの日本のが登場してましたヽ(´▽`)/
まだ見てない!これは本屋さんに探しに行かなければ...(; ・`д・´)…ゴクリ
現在、『 365日 ハワイ一周 絶景の旅 (仮) 』を制作中らしく今から楽しみです(*´ω`*)
絶景もいいのですが、見つけた時から気になってるのがこれ、
死ぬまでにしたい100のことを書くノート
色は6種類あってどれも綺麗です(´ω`)
小さい目標から大きな夢まで書き込めるこのノート
はじめてみたときにいいな。と思ったんです!
しかし、ノートに書き込み系は三日坊主になりがちなきー坊
買うか悩みます(´・ω・`)
とりあえず、まめな友人にプレゼントとして渡してきたいと思います(*゚▽゚)ノ
ロミロミサロン洲本 カナロア 渚の荘 花季 きー坊
煮ても焼いても全部オシャレ!
こんにちは!みずきちです(=゚ω゚)ノ
何だか寒い日が続くと思えばいきなり暑くなったり
油断大敵な春です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
みずきち、前回のブログで少し載せましたが
寮が変わるという事とで絶賛お引越し作業中
こんないらない物があったのかと(‘ェ’;)
ゴミと住んでいたのかと思ってしまうほどの(‘ェ’;)
いらない物の山(笑)
必要だと取っておいた物たちでしたが
改めて本当に自分に必要な物か、そうでないかなど考えると
意外と必要なものってそんなにないのだなと
引越しと新生活何だか線で結ばれて
また良いスタートが切れそうな気がするみずきちです。
新生活に伴い、調子に乗って目標も立ててみました♪(・ω・)ノ
ずばり
透明感のある女性になる
何故こんな目標になったかというと
2人の女優さんがきっかけ。
1人目は長谷川京子さん。
めっちゃ綺麗ですよね。
インスタグラムを見て衝撃。
女優さんでもありますがモデルもされていますのでスタイルも抜群。
美魔女とはこういう人の事を言うのだろう・・・
年を重ねてもこんな綺麗だなんて本当にすごいな~と
2人目は門脇麦さん。
名前が印象的です。
麦って本名らしいんですが、可愛い。
ものすごい美人とか可愛いかというと
少し違うかもしれませんが、何かのテレビで見た時に
ナチュラルな感じがとてもいいなと思って大好きになりました。
好きな男の人とか、タイプの芸能人とかはすぐ出てくるのに
女性で好きな人は今まであんまりいてなくて
最近になってようやくこの人素敵だなと思う方が出てきて
自分にとって何が女性として魅力的に思えるのかな~と考えた結果
透明感だ!と
私的にこのお2人に共通しているのは
透明感のある綺麗さなんだろうなとなりました。
見た目はもちろんですが、内側から湧き出る
凛としたものを持っているような
私もそうなりたい・・・
ふと自分の生活を振り返ってみる・・・
これはいかん。
身も心も濁りまくっている
自分が風通しよく、透き通る気持ちでいれば
何事も意外とスムーズにいくし
そういう人こそ綺麗な人なんだろう。
最終的にはそこに行きつきました。
私はスタイルも顔も良くはないけど
いらないものは物理的にも精神的にも取っ払ってしまえば
綺麗な女性になれるかも!
その第一歩としてきちんと体のケアをしようと思い
サボっていたフットケアを始めました(´-ω-`;)ゞ
目標を見つけたから今回は大丈夫!
素敵レディー目指して頑張ります(。・ω・。)ノ!
大神神社☆
こんにちは♬*゜
数年前から気になりながらもなかなか行けなかった
奈良県の大神神社へ行ってきました\( ´ω` )/
http://oomiwa.or.jp/jinja/
大神神社のご神体が『三輪山』で登拝させていただきました✧
摂社 狭井神社
この階段を上がった右手が登拝入口です
カメラ等での撮影が禁止されているのでお山の写真はないのですが・・・
運動不足の私で往復3時間の道のりでなかなかの勾配
登りは息切れし、休憩しながらでけっこうきつかったのですが
下りはすがすがしく満たされた気持ちになり
また行きたいと思った空間です✧✧
(※ちなみに入山には受付が必要で午後2時までです)
狭井神社の奥に『薬井戸』というご神水を頂ける場所があります
万病にきくという薬水が湧き出る井戸で
たくさんの方がお水を汲みに来られていました
広い境内で木々も多く時間の流れが穏やかに感じられます
大好きな神社になりました(*๓´╰╯`๓)♡ิิ
気になった方は是非♬*゜
平日のブルース
こんにちは!みずきちです(=゚ω゚)ノ
4月新学期。
新しい生活が始まる方も多いのでは?
みずきちも3年ほどお世話になった寮を
お引越しすることになりました。
今までは共同でしたが今度は本当に一人きりなので
わくわく、そわそわ(*゚v゚`*)
ちゃんとお部屋にいつでも人が呼べるように
これを機にきちんと片づけ出来る人になりたいです(笑)
春は出会いと別れの季節と言われているとおり
環境が変わる季節でもあります。
新しい環境に慣れようと頑張り過ぎてしまったり
寒暖の差に体がついていかなかったり
何かと不安定なことがつきものな季節です。
何だかもやもやする・・・
何もしたくない・・・
というのはもしかしたら春という季節のせいかもしれません。
楽しいこともいっぱいあるはずなのに
沈んでしまう事ありますよね。
みずきちも春は苦手です。
花粉症ではありませんが
空気がなんだか濁っているよな感覚はあるし
ちょっと体が怠い日が多くなるし
何だか気分が盛り下がる・・・
最近お世話になっているセラピストさんからこんなこと言われたみずきち。
「自分の機嫌を取れるのは自分だけ」
友達でも、彼氏でも、親でもなく自分。
自分がしてほしいことはもう一人の自分が叶える。
外の人間に頼ってはダメだよと。
「なにが嫌だったのか」
「どうしたいのか」
殴られたような気持になると悪い方向にぐんぐん進んでしまうけど
心の中に自分の機嫌を取ってくれる自分がいれば
まあいいか(*´▽`*)
って思えて自然と毎日が少しずつ向上していくもの。
考え方をかえなさいということですね。
そんな神様みたいな広い心になれるのかしら・・・
考え方を変えるのも練習らしいです。
技術も練習、生きるのも練習
積み重ねなんだなーと思います。
ということでみずきち心に一人住人を置いて生活していきます!
ではまた次回(。・Д・)ゞ