
日吉大社☆滋賀
平安京遷都の際に都の表鬼門(北東)にあたることから
都の魔除け・災難除を祀る社として開かれたそうです
ちょっと小さい写真ですがこんな鳥居みたことありますか!?
『 山王鳥居 』
仏教の胎臓界・金剛界と神道の合一を表しているそうで \( ´ω` )/
なんだか難しいですが・・・珍しいので
方除けの厄除けの大社として有名で
それを語るのにかかせないのがこの大社の神の使いである
神猿(まさる)さん
「まさる」は「魔がさる」「勝る」に通じるようにつけられた
縁起のよい名前だそうです
境内にいるお猿さんを探すのも楽しいです♬*゜
ちなみに社務所前に2匹飼育されていました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
タイヤのブランコ遊びをどや顏でみせてくれました!
比叡山の麓なので自然豊かで空気がきれいです
新緑の季節におすすめです(*๓´╰╯`๓)♡ิิ
ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒ――――――ト!!
こんにちは!みずきちです(=゚ω゚)ノ
4月も後半戦でございます。
毎月思う事は、本当に時間が経つのが早い(笑)
月末に「今月何したかな~」とぼんやり振り返るのですが
記憶にないことが増えてきました(笑)
絶対何かしらあったはずなのにこれはいかん(A;´・ω・)
ということで今、ここで4月を振り返ろうと思います!!!
今月頭に大阪の友達にすすめられ
あるアニメを見ることに。それは・・・
ジョジョの奇妙な冒険
お話しの舞台は19世紀末イギリス。
主人公のジョナサン・ジョースター(ジョジョ)は清く正しく、紳士な英国貴族の青年。
ある日そんなジョジョの元に下層階級出身のディオ・ブランドーがやってきて一緒に住むことに。
ですがこのディオ、野望が人一倍あり、
ジョジョの持ってるもの、ジョースター家を乗っ取る計画を建てます。
いち早くディオの危険性に気付くジョジョですが
頭のいいディオに追い詰められ、独りになってしまい
苦悩の毎日を過ごすことになります。
2人は対立しながらも成長していき、
ある日館に飾ってある「石仮面」の秘密をディオが掴みます。
石仮面の秘密とは、つけた者が吸血鬼になってしまうこと
ディオは吸血鬼の力を手に入れて、世界を手に入れようとします。
ジョジョはそれを防ぐ為に「波紋」という技を身につけ
仲間と共に戦いに挑む。
と言った感じです。
シリーズは連載中を含め、8部まであります。
アニメは3まで放映されており、今4部が土曜の夜中にやってます。
ジョースター一族と、吸血鬼と化したディオやその後継者たちが、
2世紀以上に渡り繰り広げる戦いを描く大河群像劇となっております( ‘Θ’)ノ
絵が北斗の拳に似ているためなかなか苦手なジャンルだったのですが
本当におもしろいから!!!と言われ、1部から見ることに。
いざ、見てみると・・・
おもしろいΣ(●゚д゚●)
話の内容もよかったのですが
登場人物のキャラが濃すぎて思わず笑ってしまう事態( ̄ー ̄;
かなりシリアスな戦闘シーンでも笑って見てました(笑)
何がおもしろいかというと効果音や登場人物のセリフが
かなり変わっているんですよね。
北斗の拳の「アタタタ」や「ヒデブ」を想像して頂くとよいかもしれません。
今回の題名は主人公のジョジョの名セリフです(。・ω・。)ノ
しかし、ただおもしろいだけではないのがこのアニメのいいところです!
男同士の熱い友情、一族の誇りをかけた闘い。
仲間との死別、愛する人を守りたい気持ち。
これが本当にまっすぐに、強く描かれており、
すごく人間臭く、信念を持った登場人物に感動しました。
本当にどうしようもなく性悪な敵もいてますが(笑)
敵、味方関係なくそれぞれ強い信念があり闘っているわけで
お互いに敬意を払っている間柄もあります。
本当に涙が出そうになるんです(⌒_⌒;
あと、主題歌もなかなかかっこいいです!!
今出ている分のアニメを見終ったら
心斎橋にあるジョジョBarに行こう!と友達と計画中です(笑)
みなさんも興味がわきましたらぜひ漫画でもアニメでもいいので
ジョジョワールドに浸ってみて下さい。
自然治癒力
こんにちは。
4月も下旬を迎え大型連休がすぐ目の前ですね^^
ここ数日お天気が良いのでとっても気持ちいいです。
暖かいのでこれから肌を出すことも増えますよね!
ということでカナロアではフットマッサージのコースをご用意しています♪
クリームを使った足裏のツボ刺激&膝上までのマッサージで
浮腫みたるみを解消してきれいな美脚に♡
フットリフレクソロジー60分 ¥6,700+tax
また足裏を刺激することで身体全体のバランスを知り
心と身体の両面から整えていくので施術後はお身体がとてもスッキリしますよ^^
ぜひご自身のケアに考えてみて下さい。
それではまた☆ミ
ロミロミサロン 洲本 カナロア 渚の荘 花季 ゆみ
淡路花祭2016春
淡路花祭2016春
http://www.awajihanamatsuri.com/
淡路島北から南まで10ケ所でそれぞれお楽しみ頂けます
兵庫県立淡路島公園
淡路島国営明石海峡公園
淡路夢舞台 奇跡の星の植物館
兵庫県立淡路景観園芸学校
あわじ花さじき
パルシェ香りの館
淡路市立香りの公園
ウェルネスパーク五色
淡路ファームパークイングランドの丘
うずしおドームなないろ館
開花情報などものせてくれています
↑ 是非チェックしてお越し下さいませ ↑
桜の見頃は終わっていますが・・・
これから色んなお花をお楽しみ頂けると思います♬*゜
歩き疲れたらカナロアへお立ち寄りくださいませ~