2020/01/30 しほ
神戸牛
こんにちは!しほです♪
あけましておめでとうございます!
先日淡路島から足をのばして
神戸のとあるレストランで神戸牛ステーキいただきました^^
ヘレ(フィレ?ヒレ?)の200g・250gかサーロインの200g・250gの四択でした。
肉の脂が少し苦手なので、ヘレの200gミディアムレアをオーダーしました!
炭火で焼いているらしく、柔らかくてとてもおいしかったです♡
ですが200gってすごいボリュームです!!
ビールやワインを飲んでいたのもあり、結果半分しかたべれませんでした!(笑)
シェフの方にお持ち帰りしましょうか?と言って頂けたのでお持ち帰りにしました!
翌日ローストビーフ風のサンドイッチにして食べました^^
250gのサーロインを食べれる人は一体どんな胃袋なの???と本気で思います><
神戸は本当に素敵でロマンチックな街だなぁと思います♡
神戸タワーが横浜のマリンタワーに、オリエンタルホテルは横浜のインターコンチに見えました♡
みなさまにとって2020年が穏やかでハッピーな年になりますように♪
ロミロミサロン カナロア 洲本 渚の荘 花季 しほ
2020/01/20 ゆうか
2月期間限定メニューのお知らせ
2020/01/10 やまぴー
あけましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございます。
本年度もカナロアをどうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは。やまぴーです。
令和になってからの新年最初のブログを執筆するという大役を仰せつかりました。![]()
皆様、年末年始はゆっくりできましたでしょうか?
カナロアにもたくさんのお客様にご来店いただけました~。
誠にありがとうございます![]()
年末年始は特に大変大変お疲れのお身体の方に多くご来店いただきますが、
1年間頑張ったお身体に少しでも癒しになれたらいいなと思いながら
心を込めてマッサージさせて頂きました![]()
短い時間ではありますが、この時間だけはどうぞリラックスして
心もお身体も解放し、ご自身のお時間にお使いいただけたらなぁといつも思っております![]()
新しい年が皆様にとって実りのある1年になりますように![]()
それでは、本日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
2019/12/30 きー坊
ヒンメリ
こんにちは、きー坊です(*´∀`)
先日ヒンメリ作りワークショップに行ってきました!
ヒンメリは北欧の国・フィンランド伝統の飾りで別名「光のモービル」とも呼ばれており
麦藁と糸で作るシンプルな飾りです。
講師の先生曰く家族や友人の幸福を祈ってクリスマスや結婚式などで
飾られるおめでたい物だとそうです。
簡単な説明を受けたらさっそく作業開始です!
まずは糸選び!見本は白糸のシンプルなつくりになっております。
ターコイズグリーンとマゼンダどちらを使うかかなり悩みましたが...
マゼンダ!君に決めたっ!!(`・ω・´)
作り方はとてもシンプル、藁に糸を通してつなげていくだけ
なのに、初心者の私にはかなり難しい...!
難し理由は主に2つ
1、乾燥させた藁は少し力を込めるとすぐに割れる。
2、形を作る時の糸の通し方が何か複雑に感じる。
1つ完成させた今ならそんなに難しくは感じませんが、作り始めたときはひーこら言ってました(笑)
特にこの立体にしていくとき藁に負荷がかからない様にする為の糸通しが特に難しくて(´・ω・`)
先生に教えてもらいながら苦戦する事1時間以上...ようやく片側完成!
片側完成させてコツをつかんできたおかげでもう片側はちょっとだけ早くできだし
約3時間かけて完成しました!
藁のつなぎ目からちらっと見えるマゼンダカラーの糸と最初に悩んでいた
ターコイズグリーンのタッセルをつけ、とても可愛く出来て大満足ですヾ(*´∀`*)ノ
私は約3時間かかりましたが慣れてる先生は15分で完成させるそうです(`・ω・´)
次作る時は完成所要時間1時間切れるように頑張ります!
皆様にも幸福が訪れますように、良いお年をお過ごしください。
ロミロミサロン カナロア 洲本 渚の荘 花季 きー坊![]()
2019/12/20 しほ
姫路城、洲本城
こんにちは、しほです♪
先日姫路城にいってきました!
いつも城ランキングで一位ですし、前々から行ってみたかったところです!
本当にみどころ満載で雰囲気もよかったので3時間くらいぐるぐるして、
歴史好きのつれのうんちくを聞きつつ日本一の城に見とれていました^^
天守閣の中には姫路を見守る神社もありました!
それから数日後、家から近い洲本城跡に一人買い物帰りに寄ってみました♪
姫路城と比べてはいけないのですが、、すごくかわいらしいお城でした!
見晴らしがとても良くて洲本の街が一望できてとてもよかったです!
周りを囲む城壁も趣があって好きです♡
兵庫県には素敵なお城がいくつもあり、お城にはまりそう?です!
次は竹田城にいってみたいです!
それでは、みなさま良いお年をおすごしください♪
ロミロミサロン カナロア 洲本 渚の荘 花季 しほ
2019/12/10 ゆうか
旅行
こんにちは、ゆうかです![]()
先月、一週間お休みを頂いて、
久々にハワイに旅行に行ってきました![]()
現地に住んでいる友人と再会したり、
本場のロミロミを受けたり、
ハワイの大自然に癒されて、
一週間だけでしたがとても充実して、
幸せな時間でした![]()
ハワイに滞在中はいつもビーチでサンセットを見ます![]()
ビーチにござを敷いて、スパムむすびを食べながら
サンセットを見ることが私のお気に入りです![]()
夕日が沈んだ後の景色も好きです![]()
今回の滞在中にランチをしたレストランで
お気に入りの場所は、クイーンカピオラニホテルの中にある
Deck. というレストランです![]()
ダイアモンドヘッドを眺めながらお料理を楽しめます![]()
私はハンバーガーのセットをオーダーしました!
ボリューミーで美味しかったです![]()
2019年も残り一ヶ月をきりましたね。
今年は淡路島に引っ越してきて、
新しい経験をたくさんして
私にとってあっという間の一年でした![]()
来年は今年よりも成長できるように
頑張ろうと思います![]()
皆様も良いお年をお迎えください。
新年もよろしくお願いします。
ロミロミサロン カナロア 洲本 渚の荘 花季 ゆうか
2019/11/30 やまぴー
12月のキャンペーン♪
こんにちはー
やまぴーです。
あと1ヶ月で今年も終わりですね・・・早いっ![]()
さてカナロアでは12月13日~25日&来年1月14日~31日の期間限定で
「フットケア30分+眼精疲労30分」のスペシャルセットコースを設けました。
お洋服のままお手軽にお受けいただけるコースとなっておりますので
是非この機会にご利用くださいね。
もっと長い時間でフットケアやりたい!眼精疲労やりたい!
というお客様には
通常コース:フットケア60分や眼精疲労60分もございますので
お気軽にお問合せくださいませ![]()
それでは本日も素敵な一日をお過ごしくださいませ![]()
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
WINBACK(ウィンバック) SPA プリズム OPENしました
https://www.winback-spa.com/
〒658-0032兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-13(六甲アイランド)
神戸ベイシェラトン ホテル& タワーズ内
TEL:078-857-7472
営業時間:12:30~22:30(受付時間/11:30~21:30)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2019/11/24 きー坊
おいも~
こんにちは、きー坊です(*´ω`*)
突然ですが、先日スイートポテト作ってみました!
実家にいた頃は家で育ててる芋を使ってよく祖母が作ってくれていたのを
思い出して急に食べたくなってしまって...(笑)
前回のブログでも言った気がしますがお芋ってなんであんなに美味しいんだでしょうね?
お芋のお菓子はだいたい好きですが大学芋にする前?飴を絡める前の素揚げした
お芋とスイートポテトが特に好きです(*´艸`)
素揚げの芋。シンプルイズベスト!!
スイートポテトって自分では作った事なかったのですが実際作ってみるとめちゃくちゃ簡単でした!
裏ごしするのが少し面倒ではありますが… (笑)
今度またお芋買って作りたいなぁ(*´∀`)
ロミロミサロン カナロア 洲本 渚の荘 花季 きー坊
2019/11/10 しほ
カフェランチ♪
はじめまして。
しほです。
先日の休みの日淡路島の西海岸沿いにある海の見えるカフェでランチをしてきました♪
淡路牛のハンバーガーとシーフードピザをいただきました!
ストップというまで載せ放題でした♪
生地はもちっとおいしく、たまねぎも甘くてびっくりしました!
そして淡路牛のハンバーガー、ボリュームたっぷりでした!
とにかく美味しくて幸せでした♪
まだまだ淡路島初心者ですが、美味しいものや綺麗な景色、パワースポットなどなど楽しんでいきたいです!
ロミロミサロン 洲本 カナロア 渚の荘 花季 しほ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
WINBACK(ウィンバック) SPA プリズム OPENしました
https://www.winback-spa.com/
〒658-0032兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-13(六甲アイランド)
神戸ベイシェラトン ホテル& タワーズ内
TEL:078-857-7472
営業時間:12:30~22:30(受付時間/11:30~21:30)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (9)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (3)


























