
ちょっと贅沢に
こんにちは 海ちゃんです ヽ(^。^)ノ
この間こちらにきて初の2連休を頂きました。
そして・・
もうひとつの御食国・三重県志摩市、わたかの島にある
『はいふう』へ行って参りました(*^^)v
カナロアのガッキー、ふーさん、お休みありがとうございました♪
おかげでこーんなにおいしいご飯を堪能致しました。
建物全体にふんわりお香のいい匂い
プルメリアの絵画が可愛いリラクゼーションブース
お風呂に続く回廊がお洒落
でも一歩外に出てみれば・・
ん?島の音楽隊?
んん??三蔵法師!?
えっちらおっちら
掛け声が聞こえてきそうですねぇ!
ほっこり気分で宿に戻りました。
今回の旅、道中では伊勢参りも満喫。
2015年は式年遷宮の年。
20年に一度の一大イベント、三重県に行くなら絶交の機会です。
もちろん今年は古事記編纂1300年!そして大河ドラマ平清盛と、、
なにかと兵庫が絡んできますので
関西・近畿方面に旅行でみえる方も増えそうですね。
そして淡路に足を運んでいただいて、カナロアにお越しいただいて・・
ゆっくり過ごして頂きたいですね^^
淡路島牛丼☆
今日は出勤前に
夢泉景バンクンメイのダイちゃんと
ランチに行ってきました☆
大浜海水浴場の近くにある
「海月館」というホテルの中の
「海石(いくり)」というレストランです
『淡路島牛 牛の玉手箱』
という淡路島牛丼のセットを食べました
玉手箱の中には
牛丼、サラダ、おしんこ☆
そこに味噌汁、温泉卵がついて
ボリュームたっぷりでした♪
牛丼のごはんは、
白いごはんと混ぜごはんで選ぶことができて、
私は混ぜごはんにしてみました!
意外な組み合わせですが、美味しかったです(^^)
淡路島牛丼とは★
淡路島の牛肉、玉ねぎ、お米を使った牛丼で、
淡路島のあらゆるお店で、
その店その店のオリジナル牛丼が食べられるようです
たくさんありますね~(*>∀<*)
どれもこれも美味しそうです♪♪♪
1000円以下のリーズナブルなものから
3000円以上の豪華なものまで!
食べ歩きなんかしたら楽しそうですね☆
淡路島観光の際のお食事は
淡路島牛丼オススメです☆
長スパぁ~(^□^)
ふーちゃんです(^3^)
先日リノスパのちーちゃんと、夢泉景のあずさんと大ちゃんとで
絶叫系は大好きっ☆今日はじゃんじゃん楽しむぞぉ(^^)
目を疑いました
「あかん!あかーーーん!」を連発する私と
この写真も大概ですが、他はもっともーーーーーーっと顔が崩壊しているので控えさせて頂きます(笑)
それでも!せっかくここまで来たんだし!!と思い頑張って
絶叫マシーンはすっごく怖かったケド、大好きな皆と過ごせて
続く??