
活力
毎夜のごとく、SMAPの動画をみては、
明日への活力を貰う、
アラサーの海ちゃんですっ ♪
今コンサートツアーまっただ中のSMAP。
最高年齢42歳・・・☆
半端ないですね・・・☆
特に やっぱり・・・
木村君に エネルギーを貰います。
ライブもいったことないし、
深夜のラジオを聴くわけでもないけど
TVでみたり、ドラマでみたり、雑誌で見たり、YOUTUBEで見たりして
すごぃな~
とちっちゃいことで悩んでる暇はなーい
と思わせてくれるのです。
27時間TVは、賛否両論ありでしたが、
アイドルでTOPを走り続ける姿に
限界に挑戦し続ける姿に
背中を押される・・・サラリーマン世代は多かったのではないでしょうか。
今年も残り、数か月。
最終月12月には カナロア3周年記念を控え
一年の締めくくりに向けて、
今できることを精一杯やろうと
思ったそんな今日この頃でした。
ロミロミサロン洲本 カナロア 渚の荘 花季 海ちゃん☆
★野菜レストラン☆
に行ってみたくはありませんか?(*๓´╰╯`๓)♡ิิ
先日、高校の友達と三宮にあります野菜をメインにしたレストランに行ってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
久しぶりに会うので、何食べよ~?と話になった時に友達がすかさず
『野菜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』
って即答していたことに女子を感じました(´ºωº`)笑
私はその時、焼き鳥頬張りたいな~と思っていたので、
あの時そう答えてたら・・・・・・と思うとちょっとゾッとしました笑
さぁ、場所は、三宮にあります『野菜とフルーツとお酒 kitchen de kitchen』というお店です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こちらは、「さんまのカルパッチョ」です
さんまの渋さとオレンジの甘酸っぱさが爽やかでおいしかったです
こちらは「野菜の生春巻き」です♡♡♡
シャキシャキ感がたまりません
こちらは、何のお魚か分かりませんが、お野菜の煮物と焼き魚が
こちらは、個人的に衝撃を受けたお料理なんですが、これ、「茶碗蒸し」なんです
なんと、さつまいもの中をくり抜いて、その中に茶碗蒸しの液を入れて蒸したそうです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
器はさつまいもなので全部食べられて、大満足でした
野菜とフルーツというだけに、本当に野菜たっぷりで、どれもおいしくておしゃれなお料理でした(●^o^●)
さて、今回のラーメン情報ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残念ながら、今回は皆さんにご紹介するラーメン情報はありません(。>_<。)
申し訳ございません
その代わりと言ったらなんですが、最近見かけた可愛い猫ちゃんを紹介致します
お仕事帰りにコンビニに寄ると時々見かける猫ちゃん
いつもはお昼寝してたり、ウロウロしてるので、普段はあんまりちゃんと見てなかったのですが、
今回はじーっと座ったままでいたので、これはと思い撮りました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
猫ちゃんに癒された1日でした
夏の思い出 ♪♪♪
本土の人に淡路島で働いてると言うと、休日の過ごし方は
こういう事をしているイメージで見られています・・・。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ジェットスキーをしたり・・・
パラセーリングをしたり・・・
ハンモックでお昼寝したり・・・
しかし、現実はどれもまだしていません。
それどころか、今年の夏は、まだ海に足さえもつけていない
事実に気付いてびっくり。
それもそのはず、8月は台風と大雨に見舞われたので、あまり海に
近づく機会もなかったです。
・・・と言う訳で、夏らしい事を何もしないまま、今年の夏が
終わる・・・のは悲しいので、9月に夏らしい事をして、
2014年の夏の思い出ができればと、思っています。
ロミロミサロン洲本 カナロア 渚の荘 花季 チュービー
☆大分宮崎堪能4日間☆
こんにちは 海ちゃんです。
8月は、たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございます。
さて9月に入りまして、朝晩過ごしやすくなりました。
風邪を引かれませんよう、薄着には注意の季節ですね。
先日4連休を頂き、小学校からの友人の結婚式に里帰りも兼ねて
はるばる~大分まで飛びました
早朝4時半起きでもなんのその♪
九州・大分県にたどり着いて、駅周辺を歩いた感想は・・・
可愛い女子高生が多い!
というどっかのおじさんみたいな感想でした!(笑)
式には昔懐かし、なんと!14年ぶりに会う同級生も数名!!
近くで顏を見ても「?」な私・・・・。
皆それぞれに結婚されていたり、ママになっていたりと・・・
中学時代の面影を残しながらもしっかり地に足のついた大人な女性に・・・
なっておりました^^
そして、、、主役の新郎新婦と❤
アナと雪の女王がテーマソングのwedding❤
途中お色直しで退場と思いきや、アナ雪の音楽と共に
新郎新婦が袖から突入~!
プロポーズのシーン再現~~(笑)(笑)(笑)!
新郎新婦自ら場を盛り上げるという!さすが九州人!
ちゃかり2次会まで出席して、この日は深夜までトークトークトーク♪
楽しい1日でした。
帰省2日目は、故郷・宮崎に帰る道すがら
一緒に大分に来ていた両親と、『原尻の滝』へ。
まさに 東洋のナイアガラ !!!!!
マイナスイオンを浴びて、リフレッシュ。
はい、↑ 似たもの親子です。
最近は、お母さんソックリという言葉をよく頂きます。
まさしくその通り~~~。
しかし・・・
母のアグレッシブにはまだまだ勝てません。
次はテレビボードを作成予定との!!どんだけ~~~~!
しかし父も負けておりません!
只今庭に、『井戸』 掘ってます!
かなり深いとこまで掘ってます!
ネットで検索した井戸掘り法で頑張ってます。
次回帰省時に写真に収めます。。。
そして3日目の夜・・・
中秋の名月
かえるちゃんとお月見。
ぴょんっと草むらに消えて行った蛙。 のんびり・・・・ぼ~~~~っと
過ごした実家での1日。 虫の音を聞きながら、まだ早い時間に
眠りについた 海ちゃんでした。
さてさて、 もう4回目になる淡路の秋・・・今年はどんな風景がみれるかな。
ロミロミサロン洲本 カナロア 渚の荘 花季 海ちゃん